猫はいつも、舌でペロペロと丁寧に体中を舐めて、毛づくろいをしていて随分綺麗好きだなぁと思ったことはありませんか。これは単に体を綺麗にしているのではなく、とても重要な理由が幾つかあります。
〈猫がよく体をなめる(毛づくろいする)理由〉
○ノミなどの寄生虫を退治して、体を清潔に保つため
○不安や恐怖を感じた時など、気分転換を図るために体をなめる。
○暑い日には体を舐める事で毛を湿らせて涼しくしたり、寒い日には空気を入れて暖かくしたり、体温調整のため
注意が必要な場合
○皮膚炎などの原因でかゆがっている
対策⇒ 食事の後すぐに皮膚が異常に赤くなったり、なめる回数が極端に増える場合は、現在食べているフードが合わない、つま
りアレルギー反応を起こしている可能性も考えられます。食事の後に限らず体をよくなめるようであれば、ノミ、ダニやそ
の他さまざまな原因が考えられます。猫がいつも同じ場所を舐める時は要注意です。飼い主が気づくと愛猫のおなかや背中
など体のあちこちの毛が薄くなったり、はげたりしている場合があります。このような場合は、その背景に何らかの病因が
潜んでいると思ってもおかしくありません。獣医の診断を仰がれることが望ましいでしょう。
○ストレスから体を舐める
ストレスから猫が体を舐める理由は、猫たちのそれまでの生活環境を大きく変える状況に陥った場合が考えられます。
対策⇒ 短期的なストレスなら、しばらく毛づくろいなどの転位行動を行い気分転換しているうちに、また元の平穏な生活環境が
戻ってきます。しかし、多頭飼いや結婚、出産、外出禁止など、いつまでも“悪い”状況が続く場合、自分の体をなめ続け
ないと耐えられない猫もいます。 室内飼いが基本となってきた猫がいかに快適に、つまり、大きなストレスを感じずに
暮らすことのできる飼い方、生活環境を確保するかが何よりも大切です。それぞれの猫の育ち方や個性、性格を踏まえ、
どんな飼い方、暮らし方がいいかを考えるようにしましょう。
|